Sentence

お年寄りにやさしくすることはよいことだ。

年寄(としよ)りにやさしくすることはよいことだ。
It is good to be kind to old people.
Sentence

飛行機は途中ニューヨークにはよらなかった。

飛行機(ひこうき)途中(とちゅう)ニューヨークにはよらなかった。
The plane didn't stop at New York.
Sentence

彼女は私の手紙に全然返事をよこさなかった。

彼女(かのじょ)(わたし)手紙(てがみ)全然(ぜんぜん)返事(へんじ)をよこさなかった。
She gave no answer to my letter.
Sentence

彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。

(かれ)らはおじさんのところに1時間(じかん)(たよ)()った。
They called in at their uncle's house for an hour.
Sentence

彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。

(かれ)彼女(かのじょ)部屋(へや)()れるようにわきに()った。
He stepped aside for her to enter the room.
Sentence

彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。

(かれ)年寄(としよ)りだが、まだその仕事(しごと)()えられる。
Though he is old, he is still equal to the task.
Sentence

彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。

(かれ)()っていた(きん)全部(ぜんぶ)慈善(じぜん)施設(しせつ)寄付(きふ)した。
He gave away all his money to charity.
Sentence

彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。

(かれ)今日(きょう)午後(ごご)(わたし)(ところ)()ってくれるだろう。
He will look in on me again this afternoon.
Sentence

彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。

(かれ)はロサンゼルスとシカゴに途中(とちゅう)(たよ)()った。
He stopped over at Los Angeles and Chicago.
Sentence

彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。

(かれ)はいつも(わたし)(いえ)にひょっこり()()ります。
He usually drops in at my place.