Sentence

政府が自衛隊に沖縄への災害派遣を要請した。

政府(せいふ)自衛隊(じえいたい)沖縄(おきなわ)への災害(さいがい)派遣(はけん)要請(ようせい)した。
The government asked the SDF for a disaster relief deployment to Okinawa.
Sentence

彼は他人の感情を害さないように振る舞った。

(かれ)他人(たにん)感情(かんじょう)(がい)さないように()()った。
He behaved himself so as not to give offence to others.
Sentence

日照り続きが収穫にたいへんな損害を与えた。

日照(ひで)(つづ)きが収穫(しゅうかく)にたいへんな損害(そんがい)(あた)えた。
The drought did severe damage to the harvest.
Sentence

日でり続きが収穫にたいへんな損害を与えた。

()でり(つづ)きが収穫(しゅうかく)にたいへんな損害(そんがい)(あた)えた。
The spell of drought did severe damage to the harvest.
Sentence

台風は計りきれないほどの損害をもたらした。

台風(たいふう)(はか)りきれないほどの損害(そんがい)をもたらした。
The typhoon caused immeasurable damage.
Sentence

台風がその町を直撃し、ひどい損害を与えた。

台風(たいふう)がその(まち)直撃(ちょくげき)し、ひどい損害(そんがい)(あた)えた。
The typhoon struck the city, causing great damage.
Sentence

政府と産業界は公害との戦いで協力している。

政府(せいふ)産業界(さんぎょうかい)公害(こうがい)との(たたか)いで協力(きょうりょく)している。
The government and industry are cooperating to fight pollution.
Sentence

身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。

身体(しんたい)障害者(しょうがいしゃ)(たす)けるのが本当(ほんとう)(たの)しいのです。
I really enjoy helping disabled people.
Sentence

私達はその損害を1000ドルと見積もった。

私達(わたしたち)はその損害(そんがい)を1000ドルと見積(みつ)もった。
We estimated the damage at 1000 dollars.
Sentence

我々は彼らが損害賠償を拒んだので告訴した。

我々(われわれ)(かれ)らが損害(そんがい)賠償(ばいしょう)(こば)んだので告訴(こくそ)した。
We went to court when they refused to pay for the damage.