Sentence

その損害は保険金で償われた。

その損害(そんがい)保険金(ほけんきん)(つぐな)われた。
The damage was covered by insurance.
Sentence

その植物は霜で被害を受けた。

その植物(しょくぶつ)(しも)被害(ひがい)()けた。
The plants were damaged by the frost.
Sentence

この除草剤は人間には無害だ。

この除草剤(じょそうざい)人間(にんげん)には無害(むがい)だ。
This weed killer does not harm human beings.
Sentence

嵐は多大の被害を引き起こした。

(あらし)多大(ただい)被害(ひがい)()()こした。
The storm brought about a lot of damage.
Sentence

嵐は多くの損害を引き起こした。

(あらし)(おお)くの損害(そんがい)()()こした。
The storm caused a lot of damage.
Sentence

嵐は作物に大きな損害を与えた。

(あらし)作物(さくもつ)(おお)きな損害(そんがい)(あた)えた。
The storm did a lot of harm to the crops.
Sentence

嵐は作物にひどい損害を与えた。

(あらし)作物(さくもつ)にひどい損害(そんがい)(あた)えた。
The storm did heavy damage to the crops.
Sentence

被害総額は1億円以上であった。

被害(ひがい)総額(そうがく)は1(おく)(えん)以上(いじょう)であった。
The gross amount of the loss was larger than 100 million yen.
Sentence

被害は最小限に食い止められた。

被害(ひがい)最小限(さいしょうげん)()()められた。
The damage was held to a minimum.
Sentence

彼らはいわゆる戦争の被害者だ。

(かれ)らはいわゆる戦争(せんそう)被害者(ひがいしゃ)だ。
They are the so-called victims of war.