Sentence

空港には数百台のタクシーがいて、皆客引きしていた。

空港(くうこう)には(すう)(ひゃく)(だい)のタクシーがいて、(みな)客引(きゃくひ)きしていた。
There were hundreds of taxis at the airport, all touting for business.
Sentence

我々は新しい家に落ち着いたので喜んで客を迎えます。

我々(われわれ)(あたら)しい(いえ)()()いたので(よろこ)んで(きゃく)(むか)えます。
Now that we are established in our new house we shall be glad to receive visitors.
Sentence

フェリーにはせいぜい100人の乗客しかいなかった。

フェリーにはせいぜい100(にん)乗客(じょうきゃく)しかいなかった。
There were not more than one hundred passengers on board the ferry.
Sentence

ただ今来客中ですので、少々お待ちいただけませんか。

ただ(いま)来客中(らいきゃくちゅう)ですので、少々(しょうしょう)()ちいただけませんか。
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while?
Sentence

けがをした乗客もいたが、他の乗客は全て無事だった。

けがをした乗客(じょうきゃく)もいたが、()乗客(じょうきゃく)(すべ)無事(ぶじ)だった。
Some passengers were injured, but the others were safe.
Sentence

お客さんにはいつも満足してもらわなければならない。

(きゃく)さんにはいつも満足(まんぞく)してもらわなければならない。
We must keep the customers satisfied.
Sentence

主体・客体さえ訳せればあとはそこまで難しくないです。

主体(しゅたい)客体(かくたい)さえ(やく)せればあとはそこまで(むずか)しくないです。
If you can translate the subject and object then after that it isn't so difficult.
Sentence

夕食の時間になり、客室乗務員達が夕食を出し始めます。

夕食(ゆうしょく)時間(じかん)になり、客室(きゃくしつ)乗務員達(じょうむいんたち)夕食(ゆうしょく)()(はじ)めます。
It is now dinner time, and flight attendants begin to serve dinner.
Sentence

訪問客は18日に来て、20日に立つことになっている。

訪問(ほうもん)(きゃく)は18(にち)()て、20(にち)()つことになっている。
The visitors are to come on the 18th and leave on the 20th.
Sentence

土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。

土曜日(どようび)にはこの(とお)りは()(もの)(きゃく)活気(かっき)(てい)するのが(つね)だ。
This street will come alive with shoppers on Saturday.