Sentence

その学校は発明家を多数送り出している。

その学校(がっこう)発明家(はつめいか)多数(たすう)(おく)()している。
The school has turned out many inventors.
Sentence

学生達は教授の話の要点に注意を向けた。

学生達(がくせいたち)教授(きょうじゅ)(はなし)要点(ようてん)注意(ちゅうい)()けた。
The students noted the professor's main points.
Sentence

私たちは学校へ行かなければなりません。

(わたし)たちは学校(がっこう)()かなければなりません。
We must go to school.
Sentence

私たちはみな彼を立派な学者だと思った。

(わたし)たちはみな(かれ)立派(りっぱ)学者(がくしゃ)だと(おも)った。
We all took him to be a great scholar.
Sentence

私たちの数学の先生は黒板に円を描いた。

(わたし)たちの数学(すうがく)先生(せんせい)黒板(こくばん)(えん)(えが)いた。
Our math teacher drew a circle on the blackboard.
Sentence

私たちの学校は男子より女子の方が多い。

(わたし)たちの学校(がっこう)男子(だんし)より女子(じょし)(ほう)(おお)い。
There are more girls than boys in our school.
Sentence

私たちの学校は小高い丘の上にあります。

(わたし)たちの学校(がっこう)小高(こだか)(おか)(うえ)にあります。
Our school stands on a hill.
Sentence

私たちの学校は7時15分に始まります。

(わたし)たちの学校(がっこう)は7()15(ふん)(はじ)まります。
Our school starts at 7:15.
Sentence

私たちの学校の図書館は小さいが新しい。

(わたし)たちの学校(がっこう)図書館(としょかん)(ちい)さいが(あたら)しい。
Our school library is small, but new.
Sentence

私たちの学校では毎年秋に運動会がある。

(わたし)たちの学校(がっこう)では毎年(まいとし)(あき)運動会(うんどうかい)がある。
An athletic meet is held at our school every day.