Sentence

来年末までで、ここで働き始めてどれくらいの期間になりますか。

来年末(らいねんまつ)までで、ここで(はたら)(はじ)めてどれくらいの期間(きかん)になりますか。
How long will you have been working here by the end of next year?
Sentence

父はずっとよろしい。一週間もすればまた仕事を始めるでしょう。

(ちち)はずっとよろしい。(いち)週間(しゅうかん)もすればまた仕事(しごと)(はじ)めるでしょう。
My father is much better. He will be up and about in a week.
Sentence

彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。

(かれ)らはその建設(けんせつ)(はじ)まる(とき)(こま)った(こと)()きるだろうと(おも)っている。
They are anticipating trouble when the construction starts.
Sentence

彼らがスペイン語を話していることが、その時私にわかり始めた。

(かれ)らがスペイン()(はな)していることが、その(とき)(わたし)にわかり(はじ)めた。
Then it dawned on me that they were speaking Spanish.
Sentence

彼はあまり長時間話し続けたので、何人かの人が居眠りを始めた。

(かれ)はあまり長時間(ちょうじかん)(はな)(つづ)けたので、(なん)(にん)かの(ひと)居眠(いねむ)りを(はじ)めた。
His speech went on for such a long time that some people began to fall asleep.
Sentence

先生が怒鳴り始めると生徒たちは一切をすっぽかして逃げ出した。

先生(せんせい)怒鳴(どな)(はじ)めると生徒(せいと)たちは一切(いっさい)をすっぽかして()()した。
When the teacher started shouting, they dropped what they were doing and ran out.
Sentence

習い始めて2年しかならないのを考えると、彼の英語も悪くない。

(なら)(はじ)めて2(ねん)しかならないのを(かんが)えると、(かれ)英語(えいご)(わる)くない。
His English is not bad, seeing that he has studied for only two years.
Sentence

私はそのパーティーの始めから終わりまでを楽しんだ訳ではない。

(わたし)はそのパーティーの(はじ)めから()わりまでを(たの)しんだ(わけ)ではない。
I didn't enjoy every minute of the party.
Sentence

会議は、9時に始まったので、10時45分までに終わるはずだ。

会議(かいぎ)は、9()(はじ)まったので、10()45(ふん)までに()わるはずだ。
The council began at 9:00 and should be finished by 10:45.
Sentence

雨がひどく降っていたが、さらに悪いことには、風が出はじめた。

(あめ)がひどく()っていたが、さらに(わる)いことには、(かぜ)()はじめた。
It was raining hard, and what is worse, the wind began to rise.