Sentence

彼は夜勉強する方が好きだった。

(かれ)(よる)勉強(べんきょう)する(ほう)()きだった。
He preferred studying at night.
Sentence

彼は中華料理がすきかたずねた。

(かれ)中華(ちゅうか)料理(りょうり)がすきかたずねた。
He asked if I like Chinese food.
Sentence

彼は人のうわさ話が大好きです。

(かれ)(ひと)のうわさ(ばなし)大好(だいす)きです。
He is fond of gossip.
Sentence

彼は自分のすきな格言をいれた。

(かれ)自分(じぶん)のすきな格言(かくげん)をいれた。
He worked in his favorite maxim.
Sentence

彼は勤勉だから、その分すきだ。

(かれ)勤勉(きんべん)だから、その(ぶん)すきだ。
I like him all the better for his diligence.
Sentence

彼は音楽もスポーツも好きです。

(かれ)音楽(おんがく)もスポーツも()きです。
He likes both music and sports.
Sentence

彼は音楽がたいへん好きである。

(かれ)音楽(おんがく)がたいへん()きである。
He has a great fondness for music.
Sentence

彼は一人で旅行するのが好きだ。

(かれ)(いち)(にん)旅行(りょこう)するのが()きだ。
He likes to travel by himself.
Sentence

彼は一人で散歩するのが好きだ。

(かれ)(いち)(にん)散歩(さんぽ)するのが()きだ。
He likes taking a walk by himself.
Sentence

彼はよい少年なので私は好きだ。

(かれ)はよい少年(しょうねん)なので(わたし)()きだ。
He's a good boy so I like him.