Sentence

大国は小国に干渉すべきではない。

大国(たいこく)小国(しょうこく)干渉(かんしょう)すべきではない。
The big nations should not interfere with the smaller nations.
Sentence

その小国は隣の大国に併合された。

その小国(しょうこく)(となり)大国(たいこく)併合(へいごう)された。
The small country was annexed to its larger neighbor.
Sentence

日本は世界有数の経済大国である。

日本(にっぽん)世界(せかい)有数(ゆうすう)経済(けいざい)大国(たいこく)である。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.
Sentence

日本は世界の経済大国に伍している。

日本(にっぽん)世界(せかい)経済(けいざい)大国(たいこく)()している。
Japan ranks among the economic powers of the world.
Sentence

日本は世界の経済大国の1つに数えられる。

日本(にっぽん)世界(せかい)経済(けいざい)大国(たいこく)の1つに(かぞ)えられる。
Japan ranks among the economic powers of the world.
Sentence

ロシアはもう1つの超大国として台頭していた。

ロシアはもう1つの(ちょう)大国(たいこく)として台頭(たいとう)していた。
Russia had emerged as a second superpower.
Sentence

日本は世界で最大の経済大国だと言われている。

日本(にっぽん)世界(せかい)最大(さいだい)経済(けいざい)大国(たいこく)だと()われている。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.
Sentence

軍縮については超大国間で意義深い進展があった。

軍縮(ぐんしゅく)については(ちょう)大国間(たいこくかん)意義(いぎ)(ふか)進展(しんてん)があった。
The superpowers made significant progress in disarmament.
Sentence

国が偉大であるには必ずしも大国である必要はない。

(くに)偉大(いだい)であるには(かなら)ずしも大国(たいこく)である必要(ひつよう)はない。
A nation need not necessarily be powerful to be great.
Sentence

強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。

強大(きょうだい)権力(けんりょく)(ゆう)する大国(たいこく)存在(そんざい)する(かぎ)り、戦争(せんそう)()(がた)い。
As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable.