Sentence

ヨーロッパのどの都市も、東京ほど人口が多くはない。

ヨーロッパのどの都市(とし)も、東京(とうきょう)ほど人口(じんこう)(おお)くはない。
No city in Europe is so populous as Tokyo.
Sentence

タバコが値上がりするたびに、禁煙を試みる人は多い。

タバコが値上(ねあ)がりするたびに、禁煙(きんえん)(こころ)みる(ひと)(おお)い。
Every time cigarettes go up in price, many people try to give up smoking.
Sentence

うっかり口を滑らせると思わぬ結果を招くことが多い。

うっかり(くち)(すべ)らせると(おも)わぬ結果(けっか)(まね)くことが(おお)い。
A slip of the tongue often brings about unexpected results.
Sentence

彼は有能な人だが、他方では、私たちに要求が多すぎる。

(かれ)有能(ゆうのう)(ひと)だが、他方(たほう)では、(わたし)たちに要求(ようきゅう)(おお)すぎる。
He is able man, but on the other hand he asks too much of us.
Sentence

日本語を勉強するために日本へやってくる外国人が多い。

日本語(にほんご)勉強(べんきょう)するために日本(にっぽん)へやってくる外国人(がいこくじん)(おお)い。
Many foreigners come to Japan for the purpose of studying Japanese.
Sentence

田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。

田舎(いなか)青年(せいねん)(なか)には都会(とかい)生活(せいかつ)にあこがれるものが(おお)い。
Many young people in the country long to live in the city.
Sentence

打球がインかアウトかを判定するのは難しいことが多い。

打球(だきゅう)がインかアウトかを判定(はんてい)するのは(むずか)しいことが(おお)い。
It is often difficult to see if a ball is in or out.
Sentence

私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。

(わたし)たちは自分(じぶん)感情(かんじょう)言葉(ことば)以外(いがい)方法(ほうほう)(あらわ)すことが(おお)い。
We often express our emotions nonverbally.
Sentence

高校生の中には本屋をぶらついて漫画を読むものも多い。

高校生(こうこうせい)(なか)には本屋(ほんや)をぶらついて漫画(まんが)()むものも(おお)い。
Many high school students hang around at book stores reading comics.
Sentence

古今東西、嫁と姑の仲は上手くいかぬ例が多いと見える。

古今(ここん)東西(とうざい)(よめ)(しゅうと)(なか)上手(うま)くいかぬ(れい)(おお)いと()える。
In all times and places many examples of poor relations between wives and mothers-in-law can be seen.