Sentence

日本は四方を海に囲まれた国である。

日本(にっぽん)四方(しほう)(うみ)(かこ)まれた(くに)である。
Japan is a country surrounded by the sea on all sides.
Sentence

日本は経済的に強力な国家になった。

日本(にっぽん)経済的(けいざいてき)強力(きょうりょく)国家(こっか)になった。
Japan has economically become a powerful nation.
Sentence

日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。

日本(にっぽん)は、いわば、(かれ)(だい)2の祖国(そこく)だ。
Japan is, as it were, his second home.
Sentence

二国間の貿易は着実に増加している。

()国間(こくかん)貿易(ぼうえき)着実(ちゃくじつ)増加(ぞうか)している。
Trade between the two countries has been steadily growing.
Sentence

難民たちはその国から締め出された。

難民(なんみん)たちはその(くに)から()()された。
The refugees were excluded from the country.
Sentence

同社は国のタバコ業を独占している。

同社(どうしゃ)(くに)のタバコ(ぎょう)独占(どくせん)している。
The company has a monopoly on the nation's tobacco business.
Sentence

同じ事が国家についても当てはまる。

(おな)(こと)国家(こっか)についても()てはまる。
The same is true of the nation.
Sentence

当地の気候は英国と非常に似ている。

当地(とうち)気候(きこう)英国(えいこく)非常(ひじょう)()ている。
The climate here is very similar to that of England.
Sentence

日本は世界の経済大国に伍している。

日本(にっぽん)世界(せかい)経済(けいざい)大国(たいこく)()している。
Japan ranks among the economic powers of the world.
Sentence

あの国を援助する必要はなさそうだ。

あの(くに)援助(えんじょ)する必要(ひつよう)はなさそうだ。
There seems no need to help that country.