Sentence

英国の法律では16歳以下の子どもがたばこを買う事を禁止している。

英国(えいこく)法律(ほうりつ)では16(さい)以下(いか)()どもがたばこを()(こと)禁止(きんし)している。
English law prohibits children under 16 from buying cigarettes.
Sentence

英国の気候は日本ほど温和ではないが、夏は英国の方がずっと涼しい。

英国(えいこく)気候(きこう)日本(にっぽん)ほど温和(おんわ)ではないが、(なつ)英国(えいこく)(ほう)がずっと(すず)しい。
The climate of England is not so mild as that of Japan, but in summer it is much cooler.
Sentence

ワールドカップで優勝した全日本チームは、意気揚々と帰国してきた。

ワールドカップで優勝(ゆうしょう)した全日本(ぜんにほん)チームは、意気揚々(いきようよう)帰国(きこく)してきた。
The Japanese World Cup champion team came back home flushed with victory.
Sentence

この語学センターでは、英語をはじめ世界15か国の外国語が学べる。

この語学(ごがく)センターでは、英語(えいご)をはじめ世界(せかい)15か(こく)外国語(がいこくご)(まな)べる。
At this language centre, about 15 international languages are taught, including English.
Sentence

でも典型的なサバンナ気候の国で、涼しい気温に恵まれているのです。

でも典型的(てんけいてき)なサバンナ気候(きこう)(くに)で、(すず)しい気温(きおん)(めぐ)まれているのです。
But it's a typical savannah country, and we enjoy cooler temperatures.
Sentence

その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することができる。

その地域(ちいき)では(ひと)(もの)(きむ)、すべて国境(こっきょう)()えて移動(いどう)することができる。
People, goods and money are all free to move across national borders in the region.
Sentence

スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。

スミスはこの事例(じれい)にはどのような国際法(こくさいほう)適用(てきよう)できないと(ろん)じている。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.
Sentence

サミット参加国は、自由貿易問題を協議事項のトップにおいています。

サミット参加国(さんかこく)は、自由(じゆう)貿易(ぼうえき)問題(もんだい)協議(きょうぎ)事項(じこう)のトップにおいています。
The summit nations put free trade at the top of the agenda.
Sentence

これはある国ではいわゆる「贈り物」で、他の国では「贈賄」である。

これはある(くに)ではいわゆる「(おく)(もの)」で、()(くに)では「贈賄(ぞうわい)」である。
This is what is called a 'present' in some countries and 'bribery' in others.
Sentence

この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。

この15(ねん)から20(ねん)()英国(えいこく)家族(かぞく)生活(せいかつ)には(おお)きな変化(へんか)があった。
In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain.