Sentence

アメリカ合衆国は共和国である。

アメリカ合衆国(がっしゅうこく)共和国(きょうわこく)である。
The United States is a republic.
Sentence

アメリカはサービス経済の国だ。

アメリカはサービス経済(けいざい)(くに)だ。
The U.S. is a service economy.
Sentence

彼は将来国家の棟梁たるべき器だ。

(かれ)将来(しょうらい)国家(こっか)棟梁(とうりょう)たるべき(うつわ)だ。
He has the capacity to be a future leader of the nation.
Sentence

両国は今、平和な状態にあります。

両国(りょうこく)(いま)平和(へいわ)状態(じょうたい)にあります。
Both countries are now at peace.
Sentence

両国はお互いに密接な関係がある。

両国(りょうこく)はお(たが)いに密接(みっせつ)関係(かんけい)がある。
The two countries are closely related to each other.
Sentence

裕子は外国人と話したことがない。

裕子(ゆうこ)外国人(がいこくじん)(はな)したことがない。
Yuko has never spoken with a foreigner.
Sentence

母は米国で英語の知識を習得した。

(はは)米国(べいこく)英語(えいご)知識(ちしき)習得(しゅうとく)した。
My mother acquired her knowledge of English in the United States.
Sentence

米国の人民は独立のために戦った。

米国(べいこく)人民(じんみん)独立(どくりつ)のために(たたか)った。
The people of America fought for their independence.
Sentence

彼女は国際結婚をするつもりです。

彼女(かのじょ)国際(こくさい)結婚(けっこん)をするつもりです。
She is going to have an international marriage.
Sentence

彼女は国のために命をなげうった。

彼女(かのじょ)(くに)のために(いのち)をなげうった。
She laid down her life for her country.