Sentence

彼は生徒の質問責めに困っているところだ。

(かれ)生徒(せいと)質問(しつもん)()めに(こま)っているところだ。
He is being harassed by a flood of questions from his students.
Sentence

彼は私が困っていても知らんぷりしている。

(かれ)(わたし)(こま)っていても()らんぷりしている。
He ignores my problems.
Sentence

私は何と言ったらいいのか困ってしまった。

(わたし)(なに)()ったらいいのか(こま)ってしまった。
I was at a loss what to say.
Sentence

私たちは彼が困っていることはよくわかる。

(わたし)たちは(かれ)(こま)っていることはよくわかる。
We appreciate his difficulties.
Sentence

困っている友人を見捨てることはできない。

(こま)っている友人(ゆうじん)見捨(みす)てることはできない。
I can't forsake a friend in trouble.
Sentence

困った時にいつでも味方になってください。

(こま)った(とき)にいつでも味方(みかた)になってください。
Please stand by me when I need you.
Sentence

困ったことは、彼らに時間がないことです。

(こま)ったことは、(かれ)らに時間(じかん)がないことです。
The trouble is that they have no time.
Sentence

困ったことは、彼らにお金がないことです。

(こま)ったことは、(かれ)らにお(かね)がないことです。
The trouble is that they have no money.
Sentence

困ったことに、声がほとんどでないのです。

(こま)ったことに、(こえ)がほとんどでないのです。
The trouble is, she's almost lost her voice.
Sentence

困ったことに、私達はお金が不足している。

(こま)ったことに、私達(わたしたち)はお(かね)不足(ふそく)している。
The trouble is that we are short of money.