Sentence

この国の人口はアメリカの人口より少ない。

この(くに)人口(じんこう)はアメリカの人口(じんこう)より(すく)ない。
The population of this country is smaller than that of the United States.
Sentence

このワイン口当たりが良くて飲みやすいわ。

このワイン口当(くちあ)たりが()くて()みやすいわ。
This is a smooth wine, which goes down easy.
Sentence

お待ち下さい。彼を電話口に出しますから。

()(くだ)さい。(かれ)電話口(でんわぐち)()しますから。
Please hang on. I'll put him on the phone.
Sentence

イタリアの人口は、日本の人口の約半分だ。

イタリアの人口(じんこう)は、日本(にっぽん)人口(じんこう)(やく)半分(はんぶん)だ。
The population of Italy is about half as large as that of Japan.
Sentence

あまりに親切すぎるので姉と口喧嘩をした。

あまりに親切(しんせつ)すぎるので(あね)口喧嘩(くちげんか)をした。
I quarrelled with my sister because she's too kind.
Sentence

あのわんぱく小僧のいたずらには閉口する。

あのわんぱく小僧(こぞう)のいたずらには閉口(へいこう)する。
That naughty boy annoys me by his pranks.
Sentence

あなたの銀行口座を教えていただけますか。

あなたの銀行(ぎんこう)口座(こうざ)(おし)えていただけますか。
May we know your bank account?
Sentence

皿洗いを命じられて彼女は口をとがらせた。

皿洗(さらあら)いを(めい)じられて彼女(かのじょ)(くち)をとがらせた。
She pouted when she was told to wash the dishes.
Sentence

利口な人でも時にはぼんやりすることがある。

利口(りこう)(ひと)でも(とき)にはぼんやりすることがある。
Even smart folks become absent-minded at times.
Sentence

彼女は利口だったので彼にだまされなかった。

彼女(かのじょ)利口(りこう)だったので(かれ)にだまされなかった。
She was clever enough not to be deceived by him.