Sentence

だれも彼を議長に選ぶのに反対しなかった。

だれも(かれ)議長(ぎちょう)(えら)ぶのに反対(はんたい)しなかった。
Nobody argued against choosing him as chairman.
Sentence

心情的には賛成、けれど現実的に反対します。

心情的(しんじょうてき)には賛成(さんせい)、けれど現実的(げんじつてき)反対(はんたい)します。
I agree on an emotional level, but on the pragmatic level I disagree.
Sentence

例えば、「喜び」の反対語は「悲しみ」です。

(たと)えば、「(よろこ)び」の反対語(はんたいご)は「(かな)しみ」です。
For instance, "delight" is the opposite of "sorrow."
Sentence

彼女の反対はあるがそれをやり通すつもりだ。

彼女(かのじょ)反対(はんたい)はあるがそれをやり(とお)すつもりだ。
I'm going to go through with it in spite of her opposition.
Sentence

彼は正直で働き者だが彼の兄弟は全く反対だ。

(かれ)正直(しょうじき)(はたら)(もの)だが(かれ)兄弟(きょうだい)(まった)反対(はんたい)だ。
He is honest and hardworking, but his brother is quite otherwise.
Sentence

反対申し上げるつもりは全然なかったのです。

反対(はんたい)(もう)()げるつもりは全然(ぜんぜん)なかったのです。
I had no desire to say anything against you.
Sentence

誰が私の計画に反対しようと、私は実行する。

(だれ)(わたし)計画(けいかく)反対(はんたい)しようと、(わたし)実行(じっこう)する。
Whoever opposes my plan, I will carry it out.
Sentence

誰がこの計画に反対しても、私は実行します。

(だれ)がこの計画(けいかく)反対(はんたい)しても、(わたし)実行(じっこう)します。
Whoever may object to this plan, I will carry it out.
Sentence

世論の流れは性差別反対の方に向かっている。

世論(せろん)(なが)れは(せい)差別(さべつ)反対(はんたい)(ほう)()かっている。
The tide of public opinion is turning against sexism.
Sentence

人々は新しい税金に対して反対を叫んでいる。

人々(ひとびと)(あたら)しい税金(ぜいきん)(たい)して反対(はんたい)(さけ)んでいる。
People are crying out against the new tax.