Sentence

ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。

ここ(すう)日間(にちかん)、ジェーンは(くち)()かず()機嫌(きげん)だ。
For the past few days Jane has been quiet and out of humor.
Sentence

彼女は、ショックのあまりくちが効けなかった。

彼女(かのじょ)は、ショックのあまりくちが()けなかった。
The shock robbed her of her speech.
Sentence

忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。

忍耐(にんたい)はもっとも効果的(こうかてき)武器(ぶき)になることがある。
Patience is sometimes the most effective weapon.
Sentence

時間はできるだけ有効に使わなければならない。

時間(じかん)はできるだけ有効(ゆうこう)使(つか)わなければならない。
You must make the most of your time.
Sentence

その方法は粗雑なものであったが効果的だった。

その方法(ほうほう)粗雑(そざつ)なものであったが効果的(こうかてき)だった。
The method was crude, but very effective.
Sentence

そのショックのために彼女は口がきけなかった。

そのショックのために彼女(かのじょ)(くち)がきけなかった。
The shock robbed her of her speech.
Sentence

この咳止め用トローチは苦味があるがよくきく。

この(せき)()(よう)トローチは苦味(にがみ)があるがよくきく。
These cough lozenges taste bitter but they will do you much good.
Sentence

あなたの忠告は彼らに何の効き目もないだろう。

あなたの忠告(ちゅうこく)(かれ)らに(なに)(きめ)()もないだろう。
Your advice will have no effect on them.
Sentence

花乃、嘘泣きはたまーにやるから効果あるんだぞ。

(はな)()(うそ)()きはたまーにやるから効果(こうか)あるんだぞ。
Kano, pretending to cry has impact from being used sparingly!
Sentence

彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。

(かれ)はとっても(おこ)っていたので、(くち)もきけなかった。
He was so angry as to be unable to speak.