Sentence

私たちは自分たちの権利を守らなければならない。

(わたし)たちは自分(じぶん)たちの権利(けんり)(まも)らなければならない。
We must stand up for our rights.
Sentence

私たちの会社はライバル企業に金利競争で敗れた。

(わたし)たちの会社(かいしゃ)はライバル企業(きぎょう)金利(きんり)競争(きょうそう)(やぶ)れた。
We lost out to our rival in price competition.
Sentence

私が関心があるのは車ではなくその利用者の方だ。

(わたし)関心(かんしん)があるのは(くるま)ではなくその利用者(りようしゃ)(ほう)だ。
It is not the car but the users that I am concerned about.
Sentence

市民は誰でも市の図書館を利用することができる。

市民(しみん)(だれ)でも()図書館(としょかん)利用(りよう)することができる。
All the citizens of the city have access to the city library.
Sentence

今日、誰でも教育は万人の権利だとみなしている。

今日(きょう)(だれ)でも教育(きょういく)(まん)(にん)権利(けんり)だとみなしている。
Today everyone regards education as a right for all.
Sentence

個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。

個人(こじん)権利(けんり)自由(じゆう)社会(しゃかい)でもっとも大切(たいせつ)権利(けんり)です。
The rights of the individual are the most important rights in a free society.
Sentence

言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。

()(あらそ)いの(のち)(かれ)らは(くち)をきかない間柄(あいだがら)になった。
After their argument they weren't on speaking terms.
Sentence

決まり文句は便利だ、熟慮の必要がないのだから。

()まり文句(もんく)便利(べんり)だ、熟慮(じゅくりょ)必要(ひつよう)がないのだから。
A formula is very convenient, because you need not think about it.
Sentence

金利が低下したので銀行貸し出しが増加している。

金利(きんり)低下(ていか)したので銀行(ぎんこう)(かだ)()しが増加(ぞうか)している。
Bank lending is rising because of lower interest rates.
Sentence

我々は二十歳になると投票する権利を与えられる。

我々(われわれ)()(じゅう)(さい)になると投票(とうひょう)する権利(けんり)(あた)えられる。
We are entitled to vote at the age of twenty.