Sentence

我々の判断は正しかったと私は十分確認している。

我々(われわれ)判断(はんだん)(ただ)しかったと(わたし)十分(じゅうぶん)確認(かくにん)している。
I have a strong conviction that our judgement was right.
Sentence

その映画は日本では評判がよくありませんでした。

その映画(えいが)日本(にっぽん)では評判(ひょうばん)がよくありませんでした。
The film was not a success in Japan.
Sentence

こんな裁判官は、定年より前に引退する方がよい。

こんな裁判官(さいばんかん)は、定年(ていねん)より(まえ)引退(いんたい)する(ほう)がよい。
Such a judge should retire from his job before retirement age.
Sentence

おたがいに皮膚の色によって判断してはいけない。

おたがいに皮膚(ひふ)(いろ)によって判断(はんだん)してはいけない。
Don't judge each other by the color of the skin.
Sentence

アメリカの法システムでは、裁判官は12人です。

アメリカの(ほう)システムでは、裁判官(さいばんかん)は12(にん)です。
In the justice system of the United States, there are twelve people on a jury.
Sentence

彼女は自分の演技が批判されることを懸念していた。

彼女(かのじょ)自分(じぶん)演技(えんぎ)批判(ひはん)されることを懸念(けねん)していた。
She was apprehensive about receiving criticism of her performance.
Sentence

彼の仕事を判断するには経験の無さを考慮すべきだ。

(かれ)仕事(しごと)判断(はんだん)するには経験(けいけん)()さを考慮(こうりょ)すべきだ。
In judging his work, you should make allowances for his lack of experience.
Sentence

彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。

(かれ)言葉(ことば)から判断(はんだん)すると気持(きも)ちは()まっている(よう)だ。
Judging from what he said to me, his mind seems to be made up.
Sentence

彼のアクセントから判断すると、彼は関西の出身だ。

(かれ)のアクセントから判断(はんだん)すると、(かれ)関西(かんさい)出身(しゅっしん)だ。
Judging from his accent, he is from Kansai.
Sentence

彼が私に話してくれたことは本当であると判明した。

(かれ)(わたし)(はな)してくれたことは本当(ほんとう)であると判明(はんめい)した。
What he told me proved true.