Sentence

彼は3年前に家を出たきり全然消息がない。

(かれ)は3(ねん)(まえ)(いえ)()たきり全然(ぜんぜん)消息(しょうそく)がない。
He went away from home three years ago, and has never been heard of since.
Sentence

箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。

(はこ)(なか)には新聞(しんぶん)雑誌(ざっし)(きぬ)()きがあった。
Inside the box were cuttings from newspapers and magazines.
Sentence

樹木が切り倒され土地が切り開かれている。

樹木(じゅもく)()(たお)され土地(とち)()(ひら)かれている。
Trees are cut down and land is cleared.
Sentence

私は今月支出をきりつめなくてはならない。

(わたし)今月(こんげつ)支出(ししゅつ)をきりつめなくてはならない。
I have to reduce my expenses this month.
Sentence

山を切り開いて新しいトンネルが掘られた。

(やま)()(ひら)いて(あたら)しいトンネルが()られた。
A new tunnel has been dug through the mountain.
Sentence

ここの木を全部切り倒すつもりなのですか。

ここの()全部(ぜんぶ)()(たお)すつもりなのですか。
Are you going to cut down all the trees here?
Sentence

あの女のおしゃべりはまったくきりがない。

あの(おんな)のおしゃべりはまったくきりがない。
How that woman runs on!
Sentence

8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。

()()ぎたのでその()()()りにした。
As it was past 8 p.m. we called it a day.
Sentence

僕の席だけがその喧噪から切り離されている。

(ぼく)(せき)だけがその喧噪(けんそう)から()(はな)されている。
Only my seat is cut off from that bustle.
Sentence

彼女はクモを見るといつも金切り声をあげた。

彼女(かのじょ)はクモを()るといつも金切(かなき)(ごえ)をあげた。
She shrieked whenever she saw a spider.