Sentence

母親の声で子供が出て来た。

母親(ははおや)(こえ)子供(こども)()()た。
The mother's voice fetched her child.
Sentence

最上のものは後から出てくる。

最上(さいじょう)のものは()から()てくる。
The best is behind.
Sentence

彼は目を輝かせて部屋から出て来た。

(かれ)()(かがや)かせて部屋(へや)から()()た。
He came out of the room with his eyes shining.
Sentence

この小説を読めば必ず涙が出てくる。

この小説(しょうせつ)()めば(かなら)(なみだ)()てくる。
You cannot read this novel without crying.
Sentence

どんな料理が出てくるか、乞うご期待!

どんな料理(りょうり)()てくるか、()うご期待(きたい)
I'm sure you'll love what we have on the menu tonight.
Sentence

人々は音楽を聞きに家から出て来ました。

人々(ひとびと)音楽(おんがく)()きに(いえ)から()()ました。
The people came out of their houses to listen to his music.
Sentence

彼はその家から出てくるところを見られた。

(かれ)はその(いえ)から()てくるところを()られた。
He was seen to come out of the house.
Sentence

しかし王女は部屋に立てこもって出てこなかった。

しかし王女(おうじょ)部屋(へや)()てこもって()てこなかった。
However, the princess had barricaded herself in her room and wouldn't come out.
Sentence

彼がいつロンドンに出て来たかは知られていない。

(かれ)がいつロンドンに()()たかは()られていない。
It is not known when he came up to London.
Sentence

その女は出てきたジンライムを一口で飲み干した。

その(おんな)()てきたジンライムを一口(ひとくち)()()した。
The woman downed the gin and lime that was served in one swallow.