Sentence

この冬は雪が早くから降った。

この(ふゆ)(ゆき)(はや)くから()った。
Snow fell early this winter.
Sentence

冷たい風が冬ごとに激しく吹く。

(つめ)たい(かぜ)(ふゆ)ごとに(はげ)しく()く。
Cold winds blow hard every winter.
Sentence

例年になく寒い冬だそうですね。

例年(れいねん)になく(さむ)(ふゆ)だそうですね。
I hear that you are having an unusually cold winter.
Sentence

彼は冬の間中スキーに出かけた。

(かれ)(ふゆ)間中(まなか)スキーに()かけた。
He went skiing during the winter.
Sentence

当地では冬はたくさん雪が降る。

当地(とうち)では(ふゆ)はたくさん(ゆき)()る。
We have a lot of snow here in winter.
Sentence

冬中ずっと氷がその湖をおおう。

冬中(ふゆちゅう)ずっと(こおり)がその(みずうみ)をおおう。
Ice covers the lake during the winter.
Sentence

鳥は冬になると南へ飛んでいく。

(とり)(ふゆ)になると(みなみ)()んでいく。
Birds fly south in winter.
Sentence

女心と冬の風はしばしば変わる。

女心(おんなごころ)(ふゆ)(かぜ)はしばしば()わる。
A woman's mind and winter wind change oft.
Sentence

去年の冬は雪がたくさん降った。

去年(きょねん)(ふゆ)(ゆき)がたくさん()った。
There was a lot of snow last winter.
Sentence

寒い冬はもうすぐ終わりますよ。

(さむ)(ふゆ)はもうすぐ()わりますよ。
The cold winter will soon be over.