Sentence

太陽は夏は冬より早く昇る。

太陽(たいよう)(なつ)(ふゆ)より(はや)(のぼ)る。
The sun rises earlier in summer than in winter.
Sentence

私は冬にいつも風邪をひく。

(わたし)(ふゆ)にいつも風邪(かぜ)をひく。
I always catch a cold in the winter.
Sentence

私たちは冬に毛織物を着る。

(わたし)たちは(ふゆ)毛織物(けおりもの)()る。
We wear wool in winter.
Sentence

この冬風邪が大流行である。

この(ふゆ)風邪(かぜ)(だい)流行(りゅうこう)である。
Colds are prevalent this winter.
Sentence

この冬は寒さが厳しかった。

この(ふゆ)(さむ)さが(きび)しかった。
We have had a very hard winter.
Sentence

ある冬の朝私は彼に会った。

ある(ふゆ)(あさ)(わたし)(かれ)()った。
One winter morning I met him.
Sentence

彼らの前には長い冬があった。

(かれ)らの(まえ)には(なが)(ふゆ)があった。
There was a long winter before them.
Sentence

彼は冬の間ずっと病気だった。

(かれ)(ふゆ)()ずっと病気(びょうき)だった。
He was sick through the winter.
Sentence

冬は新鮮な野菜は高値である。

(ふゆ)新鮮(しんせん)野菜(やさい)高値(たかね)である。
Fresh vegetables are very dear in winter.
Sentence

冬は寒い、しかし私は好きだ。

(ふゆ)(さむ)い、しかし(わたし)()きだ。
Winter is cold, but I like it.