Sentence

円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。

円高(えんだか)がその会社(かいしゃ)経営(けいえい)不振(ふしん)拍車(はくしゃ)をかけた。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.
Sentence

円をドルに替えてくれる銀行がありますか。

(えん)をドルに()えてくれる銀行(ぎんこう)がありますか。
Is there a bank where I can exchange yen for dollars?
Sentence

どんなに安く見積もっても3万円はかかる。

どんなに(やす)見積(みつ)もっても3(まん)(えん)はかかる。
It will cost thirty thousand yen at the lowest estimate.
Sentence

そのアルバイトで一ヶ月八万円まで稼げる。

そのアルバイトで(いち)(かげつ)(はち)(まん)(えん)まで(かせ)げる。
You can make up to 80,000 yen a month in that part-time job.
Sentence

この自動販売機に500円硬貨は使えない。

この自動(じどう)販売機(はんばいき)に500(えん)硬貨(こうか)使(つか)えない。
This vending machine won't accept 500 yen coins.
Sentence

この円の現金を、ドルに両替してください。

この(えん)現金(げんきん)を、ドルに両替(りょうがえ)してください。
I'd like to change yen to dollars.
Sentence

このカメラを35、000円で買いました。

このカメラを35、000(えん)()いました。
I bought this camera for 35,000 yen.
Sentence

1000円札をくずしていただけませんか。

1000円札(えんさつ)をくずしていただけませんか。
Could you break a 1,000 yen note?
Sentence

隣の下宿人は月3万円ぐらいで暮らしている。

(となり)下宿人(げしゅくじん)(つき)(まん)(えん)ぐらいで()らしている。
The lodger next door lives on about 30,000 yen a month.
Sentence

必要なのは四角いテーブルで、円卓ではない。

必要(ひつよう)なのは四角(しかく)いテーブルで、円卓(えんたく)ではない。
We need a square table; not a round one.