Sentence

彼女はめいめい2個ずつやった。

彼女(かのじょ)はめいめい2()ずつやった。
She gave the children two apples each.
Sentence

彼は昨日せっけんを6個買った。

(かれ)昨日(きのう)せっけんを6()()った。
He bought six cakes of soap yesterday.
Sentence

社会は個人からなりたっている。

社会(しゃかい)個人(こじん)からなりたっている。
Society is composed of individuals.
Sentence

今朝、彼女はパンを1個買った。

今朝(けさ)彼女(かのじょ)はパンを1()()った。
She bought a loaf of bread this morning.
Sentence

間違いの数は多くて10個です。

間違(まちが)いの(かず)(おお)くて10()です。
The number of mistakes is ten at most.
Sentence

社会は個人から成り立っている。

社会(しゃかい)個人(こじん)から()()っている。
The community is made up of individuals.
Sentence

みんな独自の個性を持っている。

みんな独自(どくじ)個性(こせい)()っている。
Everyone has a character of his own.
Sentence

ボタンが1個コートからとれた。

ボタンが1()コートからとれた。
A button came off my coat.
Sentence

50万円の個人基礎控除がある。

50(まん)(えん)個人(こじん)基礎(きそ)控除(こうじょ)がある。
You have a personal tax exemption of 500,000 yen.
Sentence

1日にリンゴ1個で医者いらず。

(にち)にリンゴ1()医者(いしゃ)いらず。
An apple a day keeps the doctor away.