Sentence

彼女は手紙を航空便で送った。

彼女(かのじょ)手紙(てがみ)航空便(こうくうびん)(おく)った。
She sent the letter by airmail.
Sentence

彼女から便りはありましたか。

彼女(かのじょ)から便(たよ)りはありましたか。
Have you heard from her?
Sentence

彼女からときどき便りがある。

彼女(かのじょ)からときどき便(たよ)りがある。
I hear from her once in a while.
Sentence

彼は郵便局の側を通り過ぎた。

(かれ)郵便局(ゆうびんきょく)(がわ)(とお)()ぎた。
He went by the post office.
Sentence

彼からよく便りがありますか。

(かれ)からよく便(たよ)りがありますか。
Do you often hear from him?
Sentence

彼からもう五年も便りがない。

(かれ)からもう()(ねん)便(たよ)りがない。
I have heard nothing from him for five years.
Sentence

東京発の001便で来ました。

東京発(とうきょうはつ)の001便(びん)()ました。
I was on Flight 001 from Tokyo.
Sentence

電話がないのは不便なことだ。

電話(でんわ)がないのは不便(ふべん)なことだ。
Not having a telephone is an inconvenience.
Sentence

切手はどの郵便局でも買える。

切手(きって)はどの郵便局(ゆうびんきょく)でも()える。
You can buy stamps at any post office.
Sentence

昔はその角に郵便局があった。

(むかし)はその(かく)郵便局(ゆうびんきょく)があった。
There used to be a post office on the corner.