Sentence

彼女はあまりにも多くの種目に参加して、どれにも勝てなかった。

彼女(かのじょ)はあまりにも(おお)くの種目(しゅもく)参加(さんか)して、どれにも()てなかった。
She went in for too many events, and so won none.
Sentence

彼はあまりに腹を立てていたので、しゃべることができなかった。

(かれ)はあまりに(はら)()てていたので、しゃべることができなかった。
He was too angry to speak.
Sentence

彼の思想はあまりに過激で、たいていの人には受け入れられない。

(かれ)思想(しそう)はあまりに過激(かげき)で、たいていの(ひと)には(うい)()れられない。
His ideas are too radical to be acceptable to most people.
Sentence

その双子はあまりによく似ているので私は両者の区別が出来ない。

その双子(ふたご)はあまりによく()ているので(わたし)両者(りょうしゃ)区別(くべつ)出来(でき)ない。
The twins are so much alike that I can not distinguish one from the other.
Sentence

その国の所々はあまりにも乾燥しており、ほとんど砂漠みたいだ。

その(くに)所々(ところどころ)はあまりにも乾燥(かんそう)しており、ほとんど砂漠(さばく)みたいだ。
Parts of the country are so dry as to be almost desert.
Sentence

あまりに長く1つの姿勢で座っていた為に彼の筋肉はずきずきした。

あまりに(なが)く1つの姿勢(しせい)(すわ)っていた(ため)(かれ)筋肉(きんにく)はずきずきした。
His muscles ached from sitting too long in one position.
Sentence

あまりにも彼の手紙が優しかったので、彼女は感動して泣き始めた。

あまりにも(かれ)手紙(てがみ)(やさ)しかったので、彼女(かのじょ)感動(かんどう)して()(はじ)めた。
So friendly was his letter that she was deeply moved and began to cry.
Sentence

あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。

あまりにもいろんな(こと)()こって世界中(せかいじゅう)がひっくり(かえ)ったみたいだ。
So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down.
Sentence

彼は自分のことにあまりに誇りを持っているためそれができなかった。

(かれ)自分(じぶん)のことにあまりに(ほこ)りを()っているためそれができなかった。
Because he was too proud of himself, he couldn't do it.
Sentence

上司があまりに多くの仕事をよこしたので、私は会社を出れなかった。

上司(じょうし)があまりに(おお)くの仕事(しごと)をよこしたので、(わたし)会社(かいしゃ)()れなかった。
My boss gave me so much work that I couldn't leave the office.