Sentence

木曜日、停戦会談は、何の進展もないまま終了しました。

木曜日(もくようび)停戦(ていせん)会談(かいだん)は、(なに)進展(しんてん)もないまま終了(しゅうりょう)しました。
Cease-fire talks concluded without progress Thursday.
Sentence

EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。

EC諸国(しょこく)はこの会談(かいだん)非常(ひじょう)(おお)きな利害(りがい)関係(かんけい)をもっています。
The EC countries have a huge stake in the talks.
Sentence

このため、会談の席の配置では米国と相対して座る場所を求めた。

このため、会談(かいだん)(せき)配置(はいち)では米国(べいこく)相対(あいたい)して(すわ)場所(ばしょ)(もと)めた。
So they sought a place such that the conference seating would have them facing the Americans.
Sentence

和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。

和平(わへい)会談(かいだん)再度(さいど)失敗(しっぱい)したが、双方(そうほう)とも相手方(あいてがた)失敗(しっぱい)責任(せきにん)ありと非難(ひなん)した。
The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure.