Sentence

仕事をやめてしばらく休みましょう。

仕事(しごと)をやめてしばらく(やす)みましょう。
Let's stop working and relax for a while.
Sentence

昨日学校を休んだ理由をいいなさい。

昨日(きのう)学校(がっこう)(やす)んだ理由(りゆう)をいいなさい。
Tell me the reason for your absence from school yesterday.
Sentence

今日は君の仕事を休んだほうがよい。

今日(きょう)(きみ)仕事(しごと)(やす)んだほうがよい。
You had better stay away from work today.
Sentence

夏休みにはゆっくり休むつもりです。

夏休(なつやす)みにはゆっくり(やす)むつもりです。
I'm just going to rest during the summer vacation.
Sentence

ひどい風邪であの娘は授業を休んだ。

ひどい風邪(かぜ)であの(むすめ)授業(じゅぎょう)(やす)んだ。
A bad cold prevented her from attending the class.
Sentence

なぜ君は昨日学校を休んだのですか。

なぜ(きみ)昨日(きのう)学校(がっこう)(やす)んだのですか。
Why were you absent from school yesterday?
Sentence

しばらく休んだら気分がよくなった。

しばらく(やす)んだら気分(きぶん)がよくなった。
I felt better after I took a rest.
Sentence

あなたはゆっくり休むことが必要だ。

あなたはゆっくり(やす)むことが必要(ひつよう)だ。
It is necessary that you take a good rest.
Sentence

たまたまマイクは学校を休んでいた。

たまたまマイクは学校(がっこう)(やす)んでいた。
Mike happened to have been absent from school.
Sentence

風邪をひいていたので、学校を休んだ。

風邪(かぜ)をひいていたので、学校(がっこう)(やす)んだ。
I was absent from school because I had a cold.