Sentence

彼は少年時代わんぱくだった。

(かれ)少年時(しょうねんじ)()わんぱくだった。
He was naughty when a boy.
Sentence

彼は近代文学を専攻している。

(かれ)近代(きんだい)文学(ぶんがく)専攻(せんこう)している。
He majors in modern literature.
Sentence

彼はフランス近代史に詳しい。

(かれ)はフランス近代史(きんだいし)(くわ)しい。
He is acquainted with the modern history of France.
Sentence

彼はその場で代金を支払った。

(かれ)はその()代金(だいきん)支払(しはら)った。
He paid the money on the spot.
Sentence

彼はスープのお代わりをした。

(かれ)はスープのお()わりをした。
He had a second helping of soup.
Sentence

彼が理事長の代行をしている。

(かれ)理事長(りじちょう)代行(だいこう)をしている。
He is acting for the chief director.
Sentence

電気が蒸気にとって代わった。

電気(でんき)蒸気(じょうき)にとって()わった。
Electricity has taken the place of steam.
Sentence

誰が君の代わりをするんだい。

(だれ)(きみ)()わりをするんだい。
Who is going to sit in for you?
Sentence

石器時代の遺跡が発見された。

石器(せっき)時代(じだい)遺跡(いせき)発見(はっけん)された。
The Stone Age ruins were discovered.
Sentence

真の友情は千金にも代え難い。

(しん)友情(ゆうじょう)千金(せんきん)にも()(がた)い。
True friendship is priceless.