Sentence

彼がどこへ行ってしまったか知る由もない。

(かれ)がどこへ()ってしまったか()(よし)もない。
There is no way of knowing where he's gone.
Sentence

仕事がないために職員の半数が解雇された。

仕事(しごと)がないために職員(しょくいん)半数(はんすう)解雇(かいこ)された。
Because of a shortage of work, half the staff was discharged.
Sentence

買い物をすませてしまったら電話をします。

()(もの)をすませてしまったら電話(でんわ)をします。
I will call you when I have done my shopping.
Sentence

濃い霧は何もかもすっかり隠してしまった。

()(きり)(なに)もかもすっかり(かく)してしまった。
The thick fog blotted out everything.
Sentence

入国カードの記入の仕方を教えてください。

入国(にゅうこく)カードの記入(きにゅう)仕方(しかた)(おし)えてください。
Please tell me how to fill out the disembarkation card.
Sentence

当時彼女は、何らかの仕事に従事していた。

当時(とうじ)彼女(かのじょ)は、(なん)らかの仕事(しごと)従事(じゅうじ)していた。
At that time she was engaged in some sort of work.
Sentence

この仕事をできるだけ早くすませましょう。

この仕事(しごと)をできるだけ(はや)くすませましょう。
Let's finish this work as soon as possible.
Sentence

私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。

(わたし)たちは給仕(きゅうじ)がドアを(とお)って()るのを()た。
We saw the waiter coming through the door.
Sentence

我々は全力をつくして仕事に取り掛かった。

我々(われわれ)全力(ぜんりょく)をつくして仕事(しごと)(とか)()かった。
We set to work with might and main.
Sentence

そのお金は安全な所にしまっておきなさい。

そのお(かね)安全(あんぜん)(ところ)にしまっておきなさい。
Keep the money in a safe place.