Sentence

ベジタリアン用の特別メニューはありますか?

ベジタリアン(よう)特別(とくべつ)メニューはありますか?
Do you have a special menu for vegetarians?
Sentence

今日は主にホームレスの問題をとりあげます。

今日(きょう)(おも)にホームレスの問題(もんだい)をとりあげます。
Today we're going to focus on the question of homeless people.
Sentence

雇主は我々の賃上げの要求に折れないだろう。

雇主(やといぬし)我々(われわれ)賃上(ちんあ)げの要求(ようきゅう)()れないだろう。
Our employer will not give way to our demands for higher wages.
Sentence

健全な民主主義には対立した二等が不可欠だ。

健全(けんぜん)民主(みんしゅ)主義(しゅぎ)には対立(たいりつ)した()(とう)不可欠(ふかけつ)だ。
Two rival parties are essential to good democratic government.
Sentence

結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。

結婚(けっこん)して以来(いらい)(かれ)はマイホーム主義(しゅぎ)になった。
Since we got married, he's become a devoted family man.
Sentence

君主はその葬儀に出席することになっている。

君主(くんしゅ)はその葬儀(そうぎ)出席(しゅっせき)することになっている。
The monarch is supposed to attend the funeral.
Sentence

勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。

勤勉(きんべん)さが(かれ)素晴(すば)らしい昇進(しょうしん)(しゅ)要因(よういん)だった。
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.
Sentence

共産主義の下では、生産手段は国有化される。

共産(きょうさん)主義(しゅぎ)(した)では、生産(せいさん)手段(しゅだん)国有化(こくゆうか)される。
In communism, the means of production are owned by the state.
Sentence

ロイは秘密主義だがテッドはざっくばらんだ。

ロイは秘密(ひみつ)主義(しゅぎ)だがテッドはざっくばらんだ。
Roy is secretive and Ted is candid.
Sentence

とりわけ我々は利己主義になってはならない。

とりわけ我々(われわれ)利己(りこ)主義(しゅぎ)になってはならない。
Above all things, we must not be selfish.