Sentence

彼は自分の潔白を主張した。

(かれ)自分(じぶん)潔白(けっぱく)主張(しゅちょう)した。
He affirmed his innocence.
Sentence

彼は死刑の廃止を主張した。

(かれ)死刑(しけい)廃止(はいし)主張(しゅちょう)した。
He advocated abolishing the death penalty.
Sentence

彼はまったくの民主党員だ。

(かれ)はまったくの民主(みんしゅ)党員(とういん)だ。
He is heart and soul a Democrat.
Sentence

彼はいわゆる自由主義者だ。

(かれ)はいわゆる自由(じゆう)主義者(しゅぎしゃ)だ。
He is a so called liberal.
Sentence

彼の文章はとても主観的だ。

(かれ)文章(ぶんしょう)はとても主観的(しゅかんてき)だ。
His writing is very subjective.
Sentence

彼の主な興味は史学にある。

(かれ)(おも)興味(きょうみ)史学(しがく)にある。
His main interest is in history.
Sentence

彼があの車の持ち主ですか。

(かれ)があの(くるま)()(ぬし)ですか。
Is he the owner of that car?
Sentence

農場主は一日中畑を耕した。

農場主(のうじょうぬし)(いち)(にち)中畑(なかはた)(たがや)した。
The farmer plowed his field all day.
Sentence

日本の主要作物は米である。

日本(にっぽん)主要(しゅよう)作物(さくもつ)(こめ)である。
The main crop of Japan is rice.
Sentence

読書が彼のおもな楽しみだ。

読書(どくしょ)(かれ)のおもな(たの)しみだ。
Reading is his chief amusement.