Sentence

私はまるで招かれざる客のような気がした。

(わたし)はまるで(まね)かれざる(きゃく)のような()がした。
I felt as if I were an uninvited guest.
Sentence

君はまるで人ごとみたいな顔をしているね。

(きみ)はまるで(ひと)ごとみたいな(かお)をしているね。
You look as if it were none of your business.
Sentence

丸一日教えられていたのでへとへとだった。

(まる)(いち)(にち)(おし)えられていたのでへとへとだった。
I was exhausted by a full day's teaching.
Sentence

まるで夢を見ているかのような気分だった。

まるで(ゆめ)()ているかのような気分(きぶん)だった。
I felt as if I were dreaming.
Sentence

その泥棒はまるで警官のような変装をした。

その泥棒(どろぼう)はまるで警官(けいかん)のような変装(へんそう)をした。
The thief disguised himself as a policeman.
Sentence

その男はまるで少年のように顔を赤らめた。

その(おとこ)はまるで少年(しょうねん)のように(かお)(あか)らめた。
The man blushed like a boy.
Sentence

これは私の欲しいものとまるっきり反対だ。

これは(わたし)()しいものとまるっきり反対(はんたい)だ。
This is quite contrary to what I want.
Sentence

無声映画のなか弾丸がガラスを打ち砕くよう。

無声(むせい)映画(えいが)のなか弾丸(だんがん)がガラスを(うくだ)()くよう。
Like bullets smashing glass in a silent movie.
Sentence

民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。

民衆(みんしゅう)はまるで(ひつじ)のように独裁者(どくさいしゃ)(のち)(したが)った。
The people followed the dictator like so many sheep.
Sentence

彼女はまるで病気であったかのように見えた。

彼女(かのじょ)はまるで病気(びょうき)であったかのように()えた。
She looked as if she had been ill.