Sentence

子供たちは泥んこの中で遊んでいた。

子供(こども)たちは(どろ)んこの(なか)(あそ)んでいた。
The children were playing in the dirt.
Sentence

私たちの事務所は市の中心部にある。

(わたし)たちの事務所(じむしょ)()中心部(ちゅうしんぶ)にある。
Our office is located the center of the city.
Sentence

あなたの腕の中で見た夢を思い出す。

あなたの(うで)(なか)()(ゆめ)(おも)()す。
Remembering when I dreamed in your arms.
Sentence

その小道は山中を縫って続いている。

その小道(こみち)山中(さんちゅう)(ぬつづ)って()いている。
The path twists through the mountains.
Sentence

ドアは一日中閉まりっぱなしだった。

ドアは(いち)日中(にちちゅう)()まりっぱなしだった。
The door remained closed all day.
Sentence

森林の保護は世界中の重要な問題だ。

森林(しんりん)保護(ほご)世界中(せかいじゅう)重要(じゅうよう)問題(もんだい)だ。
Forest conservation is an important issue all over the world.
Sentence

このバスは街の中心街へ行きますか。

このバスは(まち)中心街(ちゅうしんがい)()きますか。
Does this bus go to the center of town?
Sentence

新聞は世の中の動きを教えてくれる。

新聞(しんぶん)()(なか)(うご)きを(おし)えてくれる。
A newspaper tells us what is happening in the world.
Sentence

新聞によると台風が接近中であった。

新聞(しんぶん)によると台風(たいふう)接近中(せっきんちゅう)であった。
The newspaper said that a typhoon was approaching.
Sentence

食事中は、君に行儀よくしてほしい。

食事中(しょくじちゅう)は、(くん)行儀(ぎょうぎ)よくしてほしい。
I would like you to behave yourself at table.