Sentence

その水は飲むのに不適当だ。

その(みず)()むのに()適当(てきとう)だ。
The water is not fit to drink.
Sentence

私の意見では全く不適当です。

(わたし)意見(いけん)では(まった)()適当(てきとう)です。
In my opinion, it's quite unsuitable.
Sentence

所長はその方法は不適当だと断言した。

所長(しょちょう)はその方法(ほうほう)()適当(てきとう)だと断言(だんげん)した。
The chief pronounced that the technique was inadequate.
Sentence

彼らは彼をその仕事に不適当と考えている。

(かれ)らは(かれ)をその仕事(しごと)()適当(てきとう)(かんが)えている。
They consider him unfit for the job.
Sentence

不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。

()適当(てきとう)(とき)に、(くち)(ひら)いては(わたし)自分(じぶん)自身(じしん)自分(じぶん)(した)しい友達(ともだち)をいつも危険(きけん)立場(たちば)においている。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.