Sentence

なんと不誠実なやつだろう。

なんと不誠実(ふせいじつ)なやつだろう。
What a dishonest fellow!
Sentence

彼女は私を不誠実だと非難した。

彼女(かのじょ)(わたし)不誠実(ふせいじつ)だと非難(ひなん)した。
She charged me with dishonesty.
Sentence

彼女が不誠実であるという事実は隠せない。

彼女(かのじょ)不誠実(ふせいじつ)であるという事実(じじつ)(かく)せない。
There's no disguising the fact that she is dishonest.
Sentence

そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。

そのような不誠実(ふせいじつ)()()いには軽蔑(けいべつ)しか(かん)じない。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.
Sentence

ジョンは、その不誠実なセールスマンが、彼をだまして無用な機械を買わせたと主張した。

ジョンは、その不誠実(ふせいじつ)なセールスマンが、(かれ)をだまして無用(むよう)機械(きかい)()わせたと主張(しゅちょう)した。
John claimed that the dishonest salesman had tricked him into buying a useless piece of machinery.