Sentence

あなたが手伝ってくださるなら、私はもう一度やってみます。

あなたが手伝(てつだ)ってくださるなら、(わたし)はもう一度(いちど)やってみます。
If you help me, I'll try it again.
Sentence

あなたが私の家族にして下さったことにたいへん感謝します。

あなたが(わたし)家族(かぞく)にして(くだ)さったことにたいへん感謝(かんしゃ)します。
I am very grateful to you for what you've done for my family.
Sentence

あなたがこのセミナーに参加してくださること願っています。

あなたがこのセミナーに参加(さんか)してくださること(ねが)っています。
We hope that you will be able to join us at this seminar.
Sentence

流しの横にお皿を積んでおいてくだされば、後で私が洗います。

(なが)しの(よこ)にお(さら)()んでおいてくだされば、(あと)(わたし)(あら)います。
If you stack the dishes up by the sink, I'll do them later.
Sentence

道に迷ってしまいました。駅への道を教えてくださいませんか。

(みち)(まよ)ってしまいました。(えき)への(みち)(おし)えてくださいませんか。
I'm lost. Could you direct me to the station?
Sentence

誕生日のパーティーに招いてくださってありがとうございます。

誕生日(たんじょうび)のパーティーに(まね)いてくださってありがとうございます。
It's very kind of you to invite me to your birthday party.
Sentence

私はペンをなくしました。捜すのを手伝ってくださいませんか。

(わたし)はペンをなくしました。(さが)すのを手伝(てつだ)ってくださいませんか。
I have lost my pen. Will you help me look for it?
Sentence

昨日おいで下さったそうですが、あいにく不在で失礼しました。

昨日(きのう)おいで(くだ)さったそうですが、あいにく不在(ふざい)失礼(しつれい)しました。
I am sorry to learn you called at my home yesterday while I was out.
Sentence

どうかそれをもっと簡単なことばで説明してくださいませんか。

どうかそれをもっと簡単(かんたん)なことばで説明(せつめい)してくださいませんか。
Will you please put that in simpler words?
Sentence

おそまつなものですが私の自転車をお使いくださってよろしい。

おそまつなものですが(わたし)自転車(じてんしゃ)をお使(つか)いくださってよろしい。
You may use my bicycle such as it is.