Sentence

つまり、英語はもはや、イギリスの人々だけの言語ではないということです。

つまり、英語(えいご)はもはや、イギリスの人々(ひとびと)だけの言語(げんご)ではないということです。
It shows that English is no longer the language only of the people of England.
Sentence

いつもあのお店は混んでいるけど、今日は席をリザーブしてあるから大丈夫。

いつもあのお(みせ)()んでいるけど、今日(きょう)(せき)をリザーブしてあるから大丈夫(だいじょうぶ)
That place is always crowded, but I reserved a table today, so we don't have to worry.
Sentence

「ぼくだいじょうぶ?」といわれました。 「だいじょうぶ」とこたえました。

「ぼくだいじょうぶ?」といわれました。 「だいじょうぶ」とこたえました。
I was asked, "You OK, kid?". I replied, "Fine."
Sentence

「だ、大丈夫?怪我してない?」オズオズと聞いてみる。「あ、うん、大丈夫」

「だ、大丈夫(だいじょうぶ)怪我(けが)してない?」オズオズと()いてみる。「あ、うん、大丈夫(だいじょうぶ)
"Y-You OK? Not hurt?", I enquire timidly. "Ah, no, I'm fine."
Sentence

優れた書物はどんなに注意深く読むにしても、1度読むだけでは十分ではない。

(すぐ)れた書物(しょもつ)はどんなに注意深(ちゅういぶか)()むにしても、1()()むだけでは十分(じゅうぶん)ではない。
It is not enough to read great books once only, however carefully.
Sentence

効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。

効果的(こうかてき)意志(いし)疎通(そつう)(はか)るのに()語学(ごがく)()っているだけでは、十分(じゅうぶん)ではない。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.
Sentence

だれにも不満の種はある。だが、それを達観できるのは、ごく少数の人だけだ。

だれにも不満(ふまん)(たね)はある。だが、それを達観(たっかん)できるのは、ごく少数(しょうすう)(ひと)だけだ。
Everyone seems to have a bone to pick with someone, but only a few people can be philosophical about it.
Sentence

すぐれた書物はどんなに注意深く読むにしても、一度読むだけでは充分でない。

すぐれた書物(しょもつ)はどんなに注意深(ちゅういぶか)()むにしても、一度(いちど)()むだけでは充分(じゅうぶん)でない。
It is not enough to read great books once only, however carefully.
Sentence

あいつにはまいったよ。どんなに厳しく怒っても、柳に風と受け流すだけだよ。

あいつにはまいったよ。どんなに(きび)しく(おこ)っても、(やなぎ)(かぜ)()(なが)すだけだよ。
I don't know what to do with that guy. No matter how mad I get at him he just takes it in stride and pays no attention.
Sentence

金銭的に余裕があるのなら併用しても構わないが催眠だけで、十分に効果がある。

金銭的(きんせんてき)余裕(よゆう)があるのなら併用(へいよう)しても(かま)わないが催眠(さいみん)だけで、十分(じゅうぶん)効果(こうか)がある。
If you have the money, then you may use it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be plenty.