Sentence

父の病状は一喜一憂です。

(ちち)病状(びょうじょう)一喜一憂(いっきいちゆう)です。
My father's condition seems to improve one moment, but the next moment he sinks again.
Sentence

彼は試合の結果に一喜一憂している。

(かれ)試合(しあい)結果(けっか)一喜一憂(いっきいちゆう)している。
He is now glad, now sad at the progress of the game.
Sentence

ボスの顔色に一喜一憂の毎日。こんな仕事やってられないよ。

ボスの顔色(かおいろ)一喜一憂(いっきいちゆう)毎日(まいにち)。こんな仕事(しごと)やってられないよ。
I can't keep this up. It's an emotional roller coaster around here and all we have to do is look at the boss's face to know whether everybody is going to be happy or sad.
Sentence

表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。

表面的(ひょうめんてき)物事(ものごと)一喜一憂(いっきいちゆう)する(ひと)(ひと)管理(かんり)する立場(たちば)につくべきではない。
Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position.