Sentence

その部屋には明日ペンキが塗られるでしょう。

その部屋(へや)には明日(あした)ペンキが()られるでしょう。
The room will be painted tomorrow.
Sentence

このペンとあのペンではどちらが長いですか。

このペンとあのペンではどちらが(なが)いですか。
Which is longer, this pen or that one?
Sentence

おっと、僕のペンのインクがきれちゃったよ。

おっと、(ぼく)のペンのインクがきれちゃったよ。
Oops, my pen has run out of ink.
Sentence

あなたの青いペンがなくなってしまいました。

あなたの(あお)いペンがなくなってしまいました。
I misplaced your blue pen.
Sentence

「4ポンド90ペンスだよ」とボブが答える。

「4ポンド90ペンスだよ」とボブが(こた)える。
"Four pounds, ninety pence," Bob answers.
Sentence

「1秒6ペンスだからね」とボブが念を押す。

「1(びょう)6ペンスだからね」とボブが(ねん)()す。
"Six pence per second," Bob reminds her.
Sentence

米国のペンフレンドと文通し始めて1年になる。

米国(べいこく)のペンフレンドと文通(ぶんつう)(はじ)めて1(ねん)になる。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year.
Sentence

政府は石鹸の値段を2ペンス下げるよう命じた。

政府(せいふ)石鹸(せっけん)値段(ねだん)を2ペンス()げるよう(めい)じた。
The government ordered that the price of soap be reduced by two pence.
Sentence

私は身をかがめて床に落ちたペンを拾い上げた。

(わたし)()をかがめて(ゆか)()ちたペンを(ひろ)()げた。
I bent over to pick up my pen which had fallen on the floor.
Sentence

私はパーティーにしていくペンダントを買った。

(わたし)はパーティーにしていくペンダントを()った。
I bought a pendant to wear to the party.