Sentence

ペンがなければ鉛筆でもかまいません。

ペンがなければ鉛筆(えんぴつ)でもかまいません。
If you don't have a pen, use a pencil.
Sentence

シャーペンの芯2・3本もらえるかな。

シャーペンの(しん)2・3(ほん)もらえるかな。
Could you lend me a few mechanical pencil leads?
Sentence

これはペンですかそれとも鉛筆ですか。

これはペンですかそれとも鉛筆(えんぴつ)ですか。
Is this a pen or a pencil?
Sentence

このドアのペンキはまだ乾いていない。

このドアのペンキはまだ(かわ)いていない。
The paint on the door is not dry yet.
Sentence

あなたは何本のペンを持っていますか。

あなたは(なん)(ほん)のペンを()っていますか。
How many pens do you have?
Sentence

「4ポンド50ペンス」とボブが言う。

「4ポンド50ペンス」とボブが()う。
"Four pounds fifty," says Bob.
Sentence

彼女は少年たちに家にペンキを塗らせた。

彼女(かのじょ)少年(しょうねん)たちに(いえ)にペンキを()らせた。
She had the boys paint the house.
Sentence

彼はペンを置いて椅子に背をもたらせた。

(かれ)はペンを()いて椅子(いす)()をもたらせた。
He laid down his pen and leaned back in his chair.
Sentence

私は彼にペンを買ってあげるつもりです。

(わたし)(かれ)にペンを()ってあげるつもりです。
I'll buy a pen for him.
Sentence

私はペンを買ったが、なくしてしまった。

(わたし)はペンを()ったが、なくしてしまった。
I bought a pen, but I lost it.