Sentence

我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。

我々(われわれ)太陽(たいよう)エネルギーや原子(げんし)エネルギーのような(あたら)しい資源(しげん)開発(かいはつ)しつつある。
We are exploring new sources, such as solar and atomic energy.
Sentence

一番のチャンネルで英語が、7番のチャンネルでは日本語がお聞きになれます。

一番(いちばん)のチャンネルで英語(えいご)が、7(ばん)のチャンネルでは日本語(にほんご)がお()きになれます。
You can hear English on Channel 1, and Japanese on Channel 7.
Sentence

ライザは大変器用なので、自分でネジや同じような小物を作ることさえできる。

ライザは大変(たいへん)器用(きよう)なので、自分(じぶん)でネジや(おな)じような小物(こもの)(つく)ることさえできる。
Lisa is so skillful that she can even make screws and similar small objects for herself.
Sentence

もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。

もう(ひと)つの面白(おもしろ)いエネルギー(げん)は、放射能(ほうしゃのう)廃棄(はいき)物質(ぶっしつ)から()()せる(ねつ)である。
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.
Sentence

コメディアンは無惨な死や大事故といった悲劇的状況を冗談のネタにしている。

コメディアンは無惨(むざん)()(だい)事故(じこ)といった悲劇的(ひげきてき)状況(じょうきょう)冗談(じょうだん)のネタにしている。
Comedians base their jokes on tragic situations like violent death or serious accidents.
Sentence

イタリアンルネッサンスを開花させるきっかけを作ったのはジョットの功績だ。

イタリアンルネッサンスを開花(かいか)させるきっかけを(つく)ったのはジョットの功績(こうせき)だ。
Giotto is credited with sowing the seeds of the Italian Renaissance.
Sentence

パプアニューギニアに住むメラネシア人の多くは、かなり強い天然パーマですね。

パプアニューギニアに()むメラネシア(じん)(おお)くは、かなり(つよ)天然(てんねん)パーマですね。
Most of the Melanesians living in Papua New Guinea have very curly hair, don't they?
Sentence

成歩堂先生の事務所が「エネルギー分野における世界有数の法律事務所」である。

(なる)歩堂(ふどう)先生(せんせい)事務所(じむしょ)が「エネルギー分野(ぶんや)における世界(せかい)有数(ゆうすう)法律(ほうりつ)事務所(じむしょ)」である。
Mr. Naruhodo's law firm is "The World's Leading Energy Law Firm".
Sentence

彼のビジネスプランは立派だけど、勘定あって銭足らず、という気もするけどね。

(かれ)のビジネスプランは立派(りっぱ)だけど、勘定(かんじょう)あって銭足(せんた)らず、という()もするけどね。
His business plan looks good on paper but I get the feeling it would never work in practice.
Sentence

社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。

社長(しゃちょう)(あたら)しいセールスマネージャーを()れるため、(ひぬ)()専門(せんもん)人物(じんぶつ)(やと)った。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.