Sentence

もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?

もう(なん)()()わせないでよ。さっきから、(なん)(かい)()こしていると(おも)ってるの?
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?
Sentence

もう3時間以上も運転しているから、ドライブインでちょっと休憩しよう。

もう3時間(じかん)以上(いじょう)運転(うんてん)しているから、ドライブインでちょっと休憩(きゅうけい)しよう。
Three hours of driving has worn me out. Let's pull over at the next rest stop we see.
Sentence

もう30分この事についてじっくり話し合って終わらせてしまいましょう。

もう30(ふん)この(こと)についてじっくり(はな)()って()わらせてしまいましょう。
We've talked over this matter in detail for half an hour already. Let's finish it off.
Sentence

すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。

すみませんが、おっしゃったことをもう1()(くかえ)()してくださいませんか。
I beg your pardon, but would you repeat what you said?
Sentence

「ありがとう。もう一つケーキをいただきます。」と内気な青年は言った。

「ありがとう。もう(ひと)つケーキをいただきます。」と内気(うちき)青年(せいねん)()った。
"Thank you, I'd love to have another piece of cake," said the shy young man.
Sentence

「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」

委員長(いいんちょう)(のち)(なに)(はこ)ぶんだっけ?」「得点板(とくてんばん)大玉(おおだま)もう(いち)()綱引(つなひ)きの(つな)
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."
Sentence

真剣にやってよね。学園祭は待ってくれないんだよ、もう大詰めなんだから。

真剣(しんけん)にやってよね。学園祭(がくえんさい)()ってくれないんだよ、もう大詰(おおづ)めなんだから。
Take it seriously! The school festival won't wait for us. We're already in the final countdown.
Sentence

大当たりした小説が映画になるってことは小説家にとっては楽な金もうけさ。

大当(おおあ)たりした小説(しょうせつ)映画(えいが)になるってことは小説家(しょうせつか)にとっては(らく)(かね)もうけさ。
The movie rights to a successful novel is easy money for the writer of the novel.
Sentence

人々は男の人が髪の毛を伸ばすことをおかしいとはもう思わなくなっている。

人々(ひとびと)(おとこ)(ひと)(かみ)()()ばすことをおかしいとはもう(おも)わなくなっている。
People no longer consider it strange for men to let their hair grow long.
Sentence

十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。

(じゅう)()(いち)からげにしないで、もう(すこ)個別(こべつ)案件(あんけん)をきちんと検討(けんとう)してくださいよ。
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration.