Sentence

電話は1876年にベルによって発明された。

電話(でんわ)は1876(ねん)にベルによって発明(はつめい)された。
The telephone was invented by Bell in 1876.
Sentence

第2次世界大戦は1945年まで続けられた。

(だい)()世界(せかい)大戦(たいせん)は1945(ねん)まで(つづ)けられた。
World War II was carried on until 1945.
Sentence

新しいビルを建てるために5年が費やされた。

(あたら)しいビルを()てるために5(ねん)(つい)やされた。
Five years have been spent building the new building.
Sentence

私達は来週の今日で結婚10年目になります。

私達(わたしたち)来週(らいしゅう)今日(きょう)結婚(けっこん)10年目(ねんめ)になります。
We will have been married for ten years on this day next week.
Sentence

私は彼女と10年ほど親しくつきあってきた。

(わたし)彼女(かのじょ)と10(ねん)ほど(した)しくつきあってきた。
I have kept company with her for about 10 years.
Sentence

私は日本語を学びはじめてから40年になる。

(わたし)日本語(にほんご)(まな)びはじめてから40(ねん)になる。
It is forty years since I began the study of Japanese.
Sentence

私はここ5年間新しいコートを買っていない。

(わたし)はここ5年間(ねんかん)(あたら)しいコートを()っていない。
I haven't bought a new coat in five years.
Sentence

私は4年前からその雑誌を予約購読している。

(わたし)は4(ねん)(まえ)からその雑誌(ざっし)予約(よやく)購読(こうどく)している。
I've been subscribing to that magazine for four years.
Sentence

私は2年前あなたに会ったのを覚えていない。

(わたし)は2(ねん)(まえ)あなたに()ったのを(おぼ)えていない。
I don't remember seeing you two years ago.
Sentence

私は1985年からずっと東京に住んでいる。

(わたし)は1985(ねん)からずっと東京(とうきょう)()んでいる。
I have lived in Tokyo since 1985.