Sentence

1945年広島に原子爆弾が投下された。

1945(ねん)広島(ひろしま)原子(げんし)爆弾(ばくだん)投下(とうか)された。
An atomic bomb was dropped on Hiroshima in 1945.
Sentence

徳川幕府は1868年に終わりを告げた。

徳川(とくがわ)幕府(ばくふ)は1868(ねん)()わりを()げた。
The Tokugawa Shogunate came to an end in 1868.
Sentence

3年前に東京へ来て以来ここに住んでいる。

(ねん)(まえ)東京(とうきょう)()以来(いらい)ここに()んでいる。
I came to Tokyo three years ago and have been living here ever since.
Sentence

それが高1の時だから17年が経ちました。

それが(こう)1の(とき)だから17(ねん)()ちました。
That was when I was in the first year at high school, so 17 years have passed since then.
Sentence

家名を嵯峨と改姓したのは明治3年でした。

家名(かめい)嵯峨(さが)改姓(かいせい)したのは明治(めいじ)(ねん)でした。
It was the third year of Meiji when their family name was changed to Saga.
Sentence

来年の3月で京都に8年住んだことになる。

来年(らいねん)の3(さんがつ)京都(きょうと)に8(ねん)()んだことになる。
We will have lived in Kyoto for eight years next March.
Sentence

僕たちは、結婚してから30年になります。

(ぼく)たちは、結婚(けっこん)してから30(ねん)になります。
It is thirty years since we married.
Sentence

彼女は10年前のほうが今より太っていた。

彼女(かのじょ)は10(ねん)(まえ)のほうが(いま)より(ふと)っていた。
She was fatter ten years ago than she is now.
Sentence

彼女に最後に会ってから10年になります。

彼女(かのじょ)最後(さいご)()ってから10(ねん)になります。
It is ten years since I saw her last.
Sentence

彼らはロンドンに住んで10年になります。

(かれ)らはロンドンに()んで10(ねん)になります。
They have lived in London for ten years.