Sentence

チューダー朝は1603年に崩壊した。

チューダー(あさ)は1603(ねん)崩壊(ほうかい)した。
The Tudor Dynasty fell in the year 1603.
Sentence

その本が映画化されてから5年になる。

その(ほん)映画化(えいがか)されてから5(ねん)になる。
It is five years since the book was made into a movie.
Sentence

その蝶は成虫になるまでに2年かかる。

その(ちょう)成虫(せいちゅう)になるまでに2(ねん)かかる。
It takes two years for the butterfly to mature.
Sentence

その事件は15年前に起こったものだ。

その事件(じけん)は15(ねん)(まえ)()こったものだ。
That event happened 15 years ago.
Sentence

その教会は1173年までさかのぼる。

その教会(きょうかい)は1173(ねん)までさかのぼる。
The church dates back to 1173.
Sentence

その学校は開校してから70年になる。

その学校(がっこう)開校(かいこう)してから70(ねん)になる。
The school was founded seventy years ago.
Sentence

スミスさんは3年前京都に住んでいた。

スミスさんは3(ねん)(まえ)京都(きょうと)()んでいた。
Mr Smith lived in Kyoto three years ago.
Sentence

これはおよそ500年前に建てられた。

これはおよそ500(ねん)(まえ)()てられた。
This was built some 500 years ago.
Sentence

この前御会いしてから5年がたちます。

この(まえ)()()いしてから5(ねん)がたちます。
It's been five years since I last saw you.
Sentence

ここに引っ越してから3年以上になる。

ここに()()してから3(ねん)以上(いじょう)になる。
It has been over three years since I moved here.