Sentence

彼は怠け者として首になった。

(かれ)(なま)(もの)として(くび)になった。
He was fired on the grounds that he was lazy.
Sentence

彼は先生になろうと決心した。

(かれ)先生(せんせい)になろうと決心(けっしん)した。
He made up his mind to be a teacher.
Sentence

彼らは成功して得意になった。

(かれ)らは成功(せいこう)して得意(とくい)になった。
They were flushed with success.
Sentence

彼は水夫になることを望んだ。

(かれ)水夫(すいふ)になることを(のぞ)んだ。
He hoped to be a sailor.
Sentence

彼は畳の上に大の字になった。

(かれ)(たたみ)(うえ)(だい)()になった。
He lay on the mat at full length.
Sentence

学校はもうすぐ夏休みになる。

学校(がっこう)はもうすぐ夏休(なつやす)みになる。
School will soon break up for the summer vacation.
Sentence

そのゲームなら相手になろう。

そのゲームなら相手(あいて)になろう。
Two can play at that game.
Sentence

委員会は2週間延期になった。

委員会(いいんかい)は2週間(しゅうかん)延期(えんき)になった。
The committee adjourned for two weeks.
Sentence

彼は自ら野心の犠牲になった。

(かれ)(みずか)野心(やしん)犠牲(ぎせい)になった。
He fell victim to his own ambition.
Sentence

彼は私の仕事の妨げになった。

(かれ)(わたし)仕事(しごと)(さまた)げになった。
He hindered me in my work.