Sentence

群集が警察の職務執行の妨げになった。

群集(ぐんしゅう)警察(けいさつ)職務(しょくむ)執行(しっこう)(さまた)げになった。
The crowd obstructed the police in the discharge of their duties.
Sentence

私達がいつ病気になるかわかりません。

私達(わたしたち)がいつ病気(びょうき)になるかわかりません。
There is no telling when we will fall ill.
Sentence

どうか、ぜひお入りになってください。

どうか、ぜひお()りになってください。
Do come in, please.
Sentence

夕べ彼のお父さんが病気で亡くなった。

(ゆう)(かれ)のお(とう)さんが病気(びょうき)()くなった。
Last night his father passed away because of his illness.
Sentence

私はホテルでくつろいだ気になれない。

(わたし)はホテルでくつろいだ()になれない。
I can't feel at home in a hotel.
Sentence

薬の効き目がだんだんなくなってきた。

(くすり)(きめ)()がだんだんなくなってきた。
The effects of the medicine were wearing off.
Sentence

その事件が戦争の起こるもととなった。

その事件(じけん)戦争(せんそう)()こるもととなった。
The incident sowed the seeds of the war.
Sentence

この流動体は接着剤の代用になります。

この流動体(りゅうどうたい)接着剤(せっちゃくざい)代用(だいよう)になります。
This fluid can be substituted for glue.
Sentence

まもなくマイクは元気になるでしょう。

まもなくマイクは元気(げんき)になるでしょう。
It won't be long before Mike gets well.
Sentence

醜いアヒルの子は優雅な白鳥となった。

(みにく)いアヒルの()優雅(ゆうが)白鳥(はくちょう)となった。
An ugly duckling became a graceful swan.