Sentence

水泳が次期オリンピックの主要競技となるだろう。

水泳(すいえい)次期(じき)オリンピックの主要(しゅよう)競技(きょうぎ)となるだろう。
Swimming will be the main event of the next Olympics.
Sentence

上手な弁護士はひとつの鍵となる証拠に的を絞る。

上手(じょうず)弁護士(べんごし)はひとつの(かぎ)となる証拠(しょうこ)(まと)(しぼ)る。
A good lawyer will always zero in on a key piece of evidence.
Sentence

私たちの手助けとなるには、彼は仕事が遅すぎる。

(わたし)たちの手助(てだす)けとなるには、(かれ)仕事(しごと)(おそ)すぎる。
He works too slowly to be helpful to us.
Sentence

死傷者は合計1、000名となったということだ。

死傷者(ししょうしゃ)合計(ごうけい)1、000(めい)となったということだ。
Casualties are said to total up to 1,000.
Sentence

音楽ということとなると、私はまったくだめです。

音楽(おんがく)ということとなると、(わたし)はまったくだめです。
When it comes to music I have no ear for it.
Sentence

それは彼らの計画にとって壊滅的な打撃となった。

それは(かれ)らの計画(けいかく)にとって壊滅的(かいめつてき)打撃(だげき)となった。
It proved to be the deathblow to their plan.
Sentence

制度的に大きな枷となるのは、著作権の問題である。

制度的(せいどてき)(おお)きな(かせ)となるのは、著作権(ちょさくけん)問題(もんだい)である。
Institutionally, a major restraint is the copyright problem.
Sentence

冷静になろうとしたのだが、とうとうかっとなった。

冷静(れいせい)になろうとしたのだが、とうとうかっとなった。
I tried to be calm, but finally I lost my temper.
Sentence

彼は少しも泳げないが、スキーとなると彼が一番だ。

(かれ)(すこ)しも(およ)げないが、スキーとなると(かれ)一番(いちばん)だ。
He can't swim at all, but when it comes to skiing, he is the best.
Sentence

事故は新しい安全対策のための有力な根拠となった。

事故(じこ)(あたら)しい安全(あんぜん)対策(たいさく)のための有力(ゆうりょく)根拠(こんきょ)となった。
The accident was a strong argument for new safety measures.