Sentence

巧みな外交は戦争を避ける助けとなる。

(たく)みな外交(がいこう)戦争(せんそう)()ける(たす)けとなる。
Skillful diplomacy helps to avert war.
Sentence

ランプが消えてあたりは暗闇となった。

ランプが()えてあたりは暗闇(くらやみ)となった。
The lamp went out, and all was black.
Sentence

その無政府主義者はかっとなりやすい。

その()政府(せいふ)主義者(しゅぎしゃ)はかっとなりやすい。
The anarchist is apt to lose his temper.
Sentence

その町は成長して経済の中心となった。

その(まち)成長(せいちょう)して経済(けいざい)中心(ちゅうしん)となった。
The town developed into the center of the economy.
Sentence

その事故が交通の混乱の原因となった。

その事故(じこ)交通(こうつう)混乱(こんらん)原因(げんいん)となった。
The accident caused traffic confusion.
Sentence

その事件が戦争の起こるもととなった。

その事件(じけん)戦争(せんそう)()こるもととなった。
The incident sowed the seeds of the war.
Sentence

その映画で彼女はすごい人気となった。

その映画(えいが)彼女(かのじょ)はすごい人気(にんき)となった。
The movie gained her great popularity.
Sentence

かっとなるな。君のためにならないよ。

かっとなるな。(きみ)のためにならないよ。
Don't get angry. It won't help you.
Sentence

かっとなって彼女は友人をののしった。

かっとなって彼女(かのじょ)友人(ゆうじん)をののしった。
She insulted her friend in anger.
Sentence

彼女は日本初の宇宙飛行士となるだろう。

彼女(かのじょ)日本初(にっぽんはつ)宇宙(うちゅう)飛行士(ひこうし)となるだろう。
She will be the first Japanese woman astronaut.